北海道科学大学「地域共有センター」発足イベントに参加

2024年9月22日(日)、札幌市手稲区にある北海道科学大学・地域共育センター様主催の「第1回 ここからプロジェクト」にご招待いただき、参加させていただきました。北海道科学大学との繋がりは8年前に遡ります。前職で介護施設の運営に携わっていた頃、現在当社の作業療法士であるU氏からの紹介で、現同大学保健医療学部の宮坂学部長と出会ったことがきっかけとなり、過去には介護施設における学生の人事交流を含め、現在まで親しくお付き合いさせていただいております。

今回は、宮坂学部長からお声がけをいただき、北海道科学大学が2027年度に開設予定の新キャンパスでの新たな学部設置(地域課題の解決に向けた人材育成)のこけら落としとなる「キックオフイベント」にご招待いただき参加させていただきました。北海道の地域が抱えるさまざまな課題に、大学が知見や人材を通じて貢献されていくという趣旨のもと、まずは地元の手稲区において、そこで暮らす市民の営みを語り合うというとても貴重なイベントでした。

イベントでは医療法人札幌秀友会病院理事でリハビリテーション科 杉原科長によるトークイベントもあり、地域市民の健康支援における体験談などをお聞かせいただけたとともに、茶話会ではご一緒させていただき、地域の健康推進のための取組みについて、談笑させていただきました。あらためまして地域とのかかわりの重要性や市民生活の健康支援に関する知見をいただき、貴重な対話の時間とさせていただきました。大変ありがとうございました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事