「幸せプロジェクト」リキッド社会におけるコミュニティ
SERVICE
わたしたちの事業についてわたしたちの事業について
ひとがイキイキと
働き暮らせる世界へ
当社は、ひとが生き生きと働き暮らせる世界を目指し、働く環境や暮らしの環境の改善と活性化に向けた事業を展開しています。働き続けたい組織環境への変革と暮らし続けたいと思える地域の暮らしの環境の変革を目指し、様々なパートナーと協働し、共に未来を創り上げていくことをお約束します。
人材開発サポート
人が大切にされ
協働的な組織風土を創る
当社の展開する人材開発サポート事業は、企業人材の能力開発と人材定着を重視しています。ダイアローグ「対話」を主体とした体験学習型の能力開発研修と、人材が組織に対するコミットメントを高めるためのキャリア自律サポートを行っています。
私たちは、企業が持続可能な未来を築くために、働く個人と組織環境に直接働きかける取り組みを通じて、経営層が目指す「働き場」の活性化に向けて全面的な職場サポートを行っていきます。
ソーシャルキャピタルサポート
人との結びつきや信頼関係を支え
生きやすさ暮らしやすさを実現
当社の展開するソーシャルキャピタルサポート事業は、市民と行政、企業と行政、教育機関と行政などを結びつける、橋渡し型コディネーターとして地域の潤滑油の役割を果たしていきます。地域に、異なる視点や異なる考え、異なる経験を持った人たちが様々な関わりをもたらすことで、地域に新たなコミュニティーや新たな市民参加のカタチが生まれ、生きやすさや暮らしやすさの向上をサポートしております。
私たちは、人と人、人と地域が良好な関係性を築き持続可能な地域未来を築くために、地域コーディネーターとして、市民活動や地域活動、公共政策に直接働きかける取り組みを通じて、地域課題や市民生活課題に真摯に向き合い、共に解決策を見つけ出していきます。
健康サポート
ヘルスリテラシーの向上が
地域や会社を健康体に導く
当社の展開する健康サポート事業は、地域で行われている公共的な健康予防事業や介護予防事業、会社組織における人材の健康づくり事業に対し、当社の高い専門性と現場経験の豊富な専門職スタッフが介入させていただき、地域を構成する市民皆様の毎日の健やかな暮らしが継続できるよう、一人ひとりの心身の健康をサポートしていく役割を果たしていきます。
私たちは、市民一人ひとりが健康的な毎日が一日でも長く持続する未来を築くために、ポピュレーションアプローチコーディネーターとして、市民一人ひとりの健康リテラシーの向上にむけて、市民一人ひとりに直接働きかける取り組みを通じて、地域や会社を健康体に導くためのサポートを行っていきます。